日々の暮らし その7

8月29日(木)
約三週間の入院がおわり元気に帰宅。
お見舞いいただいた皆様どうもありがとうございました。
入院中もおとなしくマイペースですごしていたセリカは
帰宅後もソファにすわって静かなまま。
あまりにもしゃべらないので夕食のときに
「せりちゃん、もっとお話したら?」と言ったら

いきなり泣き出した・・(T_T)
まわりから非難の目をあびてしまい、反省。。。

8月30日(金)
月曜日に、妹が夏休みをとって母を迎えがてら遊びにきてくれた。
せっかく夏休みだからちょっと観光もしたいといって、水曜には引き揚げ記念館

昨日は午前中舞鶴湾一周の遊覧船(私は乗ったことなし)に、母と妹、サリーが
乗ってきて、午後からは、みんなでエルドランドまで行って来た。
熱帯雨林のジャングルを再現したトロピカルワンダーは、魚やカミツキガメ、
カメレオンなどがいて、植物もいっぱい。
セリカは久々の外出になるが、けっこう歩き回って楽しそうに遊んでいたので
ちょうどいいリハビリになったかも。
ワンダーツアーは妹お姉ちゃんと友達が三人で乗ったが、「映像が違うだけで
USJのバック・トゥー・ザ・フューチャーそのもの!」と言っていた。。。

樹上の小屋のまえ 小屋の中

ジャングル 屋内とは思えない。。。

ハイビスカス 水槽の前 瀬里花と彩里衣の顔が

9月23日(月)
小学校の運動会は無事終了。
前の担任の先生や転勤された先生方もお休みだからと見にきてくれていて
子どもたちに囲まれていた。セリカも久々に先生にあえて嬉しそう。
セリカは徒競走、障害走とも配慮たっぷりで、両方1位。。。
障害走はシートをくぐるところをくぐらずに通ったり、
ドリブルをするところはボールを抱えて走ったり、バドミントンのラケットにボールを
のせて運ぶところは手でおさえてもいいことになっていたりして、最後の
ミニサッカーゴールにシュートだけは普通にして、3回目にしてゴールできた。
練習のときは3位だったそうなのでシュート練習の成果がでたらしい。
120m走は一人先にスタートで、半分くらい走ったところで他の子がスタート、
いつもなら追いつかれ追い抜かれるのが、今年は差がひらきすぎていたためか
ほとんど独走状態で最後までいった。
全員リレーは第一走者になって、他のチームの子がセリカと同じくらいの速さで
走ってくれて、そのまま同時に2人目にタッチ、実質、2人目からがほんとの競争
というかんじだった。これなら参加したという気分にもなるし、足手まといにもならずに
あとのほうは余裕をもってみていられるので、なかなかいいと思った。
サポーターを準備して臨んだ組み立て体操は、できることはいっしょに、
難しいことは先生がセリカのかわりになって相手の子とペアになり
セリカはポーズをつけて立っているようになっていた。
ピラミッドの下の部分になる場面もあり、あとから「がんばってたね」と
たくさん声をかけてもらったが、神妙な顔つきで他の子におくれまい、
とさっと手をあげたりポーズをとる姿から緊張しているのがよくわかった。
小学校の運動会は毎年たくさん気をつかってもらい、
いつも楽しく過ごすことができて、本当にありがたかった。

 バトン渡しがほぼ同時

リレーのバトン渡しはほぼ同時

足をあげるポーズ これも参加   

こういうのはいっしょに参加

ピラミッドの一番下 ポーズ   

セリカの上に2段のっている  ここはポーズのみ

9月27日(金)
セリカ12歳の誕生日。
まわりの人にかわいがられ、すくすく大きくなっていて嬉しいことだ。
プレゼントは何がほしいの?ときいたら「考え中」だった。

生まれる前・9週・大きさは13mm 

生まれる前の写真・子宮の中・9週・大きさは13mm

9月29日(日)
誕生パーティーは週末にしたので、いっしょに買い物にいって食べたいものをきき、
メニューは手巻き寿司に決定。お刺身売り場のあたりにいくと、
「イクラ!」と叫んで自分でカゴにいれていた。
お刺身と、最近うちで人気のツナマヨも何度もおかわりして食べていた。
ケーキはこれまたリクエストによりチョコケーキ。
ローソクを最初は大きいの2本と小さいのを2本たてようとしたら「??」という顔を
したので、12本なんとかならべて喜んでもらった。。。。
プレゼントは「メイクアップアイドルリカちゃん」の人形と、きせかえのパジャマ。
リカちゃん専用のお化粧品がついていて、口紅やアイシャドウ、マニキュアを
塗ることができる。
隣でず〜っとさわりたそうにしていたサリーにもかしてあげてね、と言うと、
かしてくれたのはいいけど「違う!」「つけすぎ!」「くちゃくちゃしたらあかん!」
とさんざん文句をつけていた。
自分のもの意識の強いセリカなので、かしてもらうのは難しいかも。
パジャマは半そでのものだったので「半そでで寒くない?」「長袖のパジャマは?」
と何度もきいてくるが、それしか売っていなかったんだからしょうがない。
しかし寝る前も、今朝起きたときも「パジャマが半そで・・」と言っていたので
よっぽど気にかかるらしい。こだわりが強いのでこの先も遊ぶたびに言いそう。

手巻き寿司を食べるセリカ ケーキ♪ 

プレゼントを手にするセリカ

10月3日(木)
市内の障害児学級全体の行事で芋掘り遠足にいった。
一度だけ雨で中止になったが、一年生のときから毎年参加させてもらっている。
今日もスーパーの袋いっぱいのお芋をもらって(1人3株掘らせてもらえる)
そのあと、施設をかりて室内のレクレーションも楽しんだ。
他の学校の友達や、転勤された先生にお会いできるのも
楽しみのひとつ。
これは中学校にはないので今回が最後になる。
芋掘り遠足という行事は幼稚園にはあったけど、小学校の普通クラスにはないので
幼稚園ときから楽しませてもらってきた掘りたてのおいもも今年で最後かと 思う
とょっとさびしいなあ。。。。
今日はお芋のてんぷらとスイートポテトになりました(^^)

芋掘り遠足

10月5日(土)
普段はそんなにしないのに、やりはじめたら二人競い合うようにやりたがる。
PCのソフトで「らすたぁちゃんとあそぼ」と「算数ランチボックス」が2人のお気に入り
だが、その他にネットで簡単なパズルをしたりもするので「お母さん、まだ?」
「はよ、かわって」とせっつかれている(-_-;)もう一台はらすたぁちゃんついてるし。
というわけで更新したらセリカに交替。

10月11日(金)
セリカはほこりがみえると気になるので、しょっちゅうクイックルワイパーで
掃除している。昨日も自分の机や椅子周辺をふいてから、
「おねえちゃんの机もほこりだったからふいたよ」と言っていた。
下におりてきてからも「お母さん、ここにゴミ。」「髪の毛おちとる」
「砂や!さりいちゃんやな。はらってこなあかんで!」と
たいへんうるさいチェックがはいるのであった。。

10月12日(土)
手紙を書くのが大好きでしょっちゅう誰かに手紙をかいているセリカだが
中にはやはり手紙を書くのが苦手な人もいて必ず返事がくるわけではない。
「なんでお返事こんの?」と悲しそうなんだけど、こればっかりは強制して
書いてもらうわけにもいかず。。。(ネット上の知り合いのことではありません)
でもめげずに今日もレターセットをもっておりてきた。
(後日、これをみて文通相手に立候補してくださった3人の方と
楽しそうに手紙のやりとりを続けています。
お相手くださってる皆様ありがとうございますm(__)m)

10月16日(水)
昨日宿題をしていたセリカに「これであっとる?」ときかれたときに
ちょっと手を離せなかったので、サリーにみてもらったら
「ここちがうで。つみきつかってやってみな。7ことるん。うん、そうそう。
それであっとるで。」と親切丁寧に教えてくれていた。
サリーはできないとバカにすることもないし、
セリカも別に姉のプライドが傷つくわけでもなさそうで、自然なかんじだった。
他とは違う姉妹関係だけど、今のところうまく付き合っているようだ。

10月17日(木)
連絡ノートに「区民運動会やそのあとの慰労会のことをたくさん話してくれました。
慰労会では、はりま焼きがでたこと〜略」と書いてあって爆笑。。。
春巻きのことをいつもはるま焼きといっているのがまだなおっていないらしい。
はるま焼きなどというものはないので、播磨焼きというおいしいおせんべいのことだと
かん違いされたようだ。
セリカに言ったら「ハ・ル・マ・キ?」と言いなおしていたが・・。

11月25日(月)
参観で低学年の秋まつりにいってきた。
ひまわりの子どもたちも招待されているので
セリカといっしょにみてまわったが、どんぐりをつかったいろいろなおもちゃや
アクセサリー、クリスマスツリーなどのかわいい小物屋さんや、
ゲームコーナーが
たくさんあり、けんをつかって遊ぶ。
1時間交替でお店番と遊ぶ人になるところが、先日のフェスティバルと同じ。
人気のアクセサリーのお店は数分で完売するなど、楽しそうな子どもたちだった。

瀬里花のもらってきたもの一式 首飾りを手に嬉しそうなサリー

セリカのもらったもの一式   首飾りを手に嬉しいサリー

どんぐりの迷路 携帯電話

どんぐりをつかって迷路、簡単コース  どんぐりの携帯電話

人形 まつぼっくりのツリー

どんぐりの人形  まつぼっくりのツリー

11月7日(木)
1日順延になったマラソン大会、今日はいい天気に恵まれた。
低学年2キロ、中学年3キロ、高学年5キロの坂道もある道を走る。
セリカは担任の先生と並んで特別に2キロ(低学年と同じコース)を走った。
とろとろ歩いているようにもみえたが無事完走できて、
1年生当時とは見違えるほどの成長ぶり。
今日のことをお手紙帳に書いたのがおもしろかったのでそのまま載せます。
最後の行は笑った。

11月7日 木曜日
マラソン大会
今日マラソン大会が、ありました。
初めは6年生といっしょに、グランドを2しゅう
はしりました。
去年は、グランドで1しゅうはしりました。
はしって、かどをまがって、ゴールについてえらかったです。
(注・えらかった=しんどかった)
いっぱい人がおうえんしてしてくれた。
「がんばれ。」
と、手をパチパチとたたいてくれました。
マラソンをしている人たちも
「がんばれ。」「もう少しやで。」とおうえんしてくれた。
去年は、みじかくしかはしったけど、今日は、
ながくはしった。えらかったけど、さいごまではしった。
でんしんばしらから、つぎのでんしんばしらまで、
はしって、あるいてかわりばんこにした。
おかあさん、がんばったやろ。

11月13日(水)
最近ゲームにいれてもらいたくてしょうがなかったセリカが、ようやくまぜてもらって
たいへん嬉しそう。「せりちゃんだけいれてもらえん」と日曜からずっとぶつぶつ
言っていて、学校でもうらみがましく先生にしゃべっていたそうで・・。
簡単なものしかできず、参加しても負けることが多いけど、「まぜてもらった」という
喜びのほうが大きいみたい。ゲームさせてもらうために宿題もささっと片づけて
やる気満々。

11月19日(火)
またまたまたまた・・としつこく繰り返して申し訳ないが、またしても懸賞GET。
「小学6年生」の懸賞で、 「CanバッジGood」という
オリジナルバッジを作れるおもちゃがあたった。

「またあたったん〜?!」とみんなで感心しつつ、さっそくバッジを作ってみたら
お店で売ってるものとかわりないかわいいのができた。
セリカはまたまた人にプレゼントできるものができて嬉しそう。

カンバッジメーカー さっそくできたバッジ

11月22日(木)
ティッシュの箱が空になっていたのにかえるのを忘れていた。しまったと思ったが
もう遅く、セリカがが新しいのをとってきて、空き箱をかかえて
「いいこと考えた、くじの箱にする♪」といった。やっぱり・・・(~_~;)
定期的に出現するセリカとサリーのくじの箱。
番号を書いた紙をいれてくじにして、あたったら折り紙とかシールをくれる。
(品物がなく「あたりです!おめでとう」でおわることもある。)
箱は捨てたら怒られるのでしばらくそのままにしておくが、そのうち忘れられて
邪魔になってきてこっそり捨てる・・のパターン。
(捨てられたのに気づいてもその頃には文句をいわない。)
昨日は商品もつくろうとおもったらしく、燃えないゴミの中からトレイとか
プリンのカップまであさってきて、さらに散らかっていた。
結局宿題していたら作るひまがなくそのままになっているが
風邪のため本日欠席なので今日は作れるかも?元気あるかな?

12月5日(木)
その1 工作に燃える二人
クリスマス工作で100均の紙粘土とビーズでリースやツリーをはりきって作っていたが
完成したものにニスをぬってかわかし、ラッピングをして、あちこちにプレゼント。
瀬里花は学校の先生やクラスの友達、それと文通相手(^^)の皆様方に。。
工作
その2 セリカと銀はがし
「6年生」の附録に銀はがしブックがついていて、片っ端からやっていたセリカ。
そのうちの「チャートずぼら占い」をやっていたときのこと( )内母の声
「スタート、勉強は自分の力でやるものだ!はい!(えらいえらい)→2へ
1、ごはんは好きなものから食べる!(せりちゃんは好きなものは後だね)
じゃあ、いいえ→2へ
2、自分の部屋はきれい?(きれいでしょ)
せりちゃんの部屋はきれいやもん。はい→5へ
5、マジメよりもずぼらが1番!ずぼらって何?(なまけたりだらだらしたりすること)
せりちゃんはいいえや→Aへ
Aずぼら度10%もっとずぼらになりなさ〜い!・・ずぼらじゃないとだめなん?」
(ううん、いいよいいよ、10%なんて素晴らしい〜!)
「・・・・」なんとなく憮然とした表情(-_-;)(-_-;)

12月12日(木)
きのこっのこのこげんきのこ〜♪のCDがあたった〜。
まいたけについている応募券3枚で抽選なのだが
きのこの歌とカラオケ版の2曲がはいったものがおくられてきた。
セリカたちは大喜びでエンドレスでききまくり。
昨日遊びにきていた友達も、最初は「なにこれ〜?」と笑っていたが
帰る頃にはきのこメロディーがすっかり頭にインプットされたようだった。
先日週刊誌で見た記事によると、
「きのこを買ってもらおうと思ったが子どもがきのこ嫌いの子が多いときき
こどもたちにきのこを好きになってもらおうと思って作った歌」だそうで
効果はじわじわとひろがっているのだとか。

きのこっこのこのこげんきのこ〜

12月13日(金)
毎年恒例のひまわりのケーキ作り♪
今年もひとりにひとつ、ケーキのスポンジ台があたり
それぞれ思いのままに飾付けをした。
満足のいくしあがりになっておいしくいただいてきたが
6年間毎年参加させてもらって楽しかった。
今年でおしまいなのがたいへん寂しい。。。

ところでこのあと病院の代謝外来だったのだが
身長の伸びが順調なのもさることながら
ここへきていっきに体重増加・・・。
食べるのもほどほどにしなくては!

ケーキおいしい! セリカ作

12月23日(月)
連休のまん中に子どものリクエストによりクリスマスパーティー♪
ケーキももちろん料理もお手伝いしてもらって楽チンだった。
プレゼント作りをすごく楽しそうにやっていたのでありがたくいただいた。
私たちからはちょっとしたもののつめあわせだけど、なんとか喜んでもらえたみたい。
あとはサンタさん待ち・・・^^;

 

ケーキ リース型のケーキ   

ツリー型ケーキとリース型ケーキ

12月24日(火)
今日は終業式。
各クラスからひとりずつ一言作文を読むのをセリカがしたそうだが
教室で練習した時は涙がでて、本番のときは泣かずにはすんだけど
ちょっと涙声はいっていたとかはいってなかったとか。
あいかわらず緊張する場面に弱いみたい。
通知票では「なんで三角なん!?」と三角が5個にふえたことに(1学期は3個)
本気で怒っていた(~_~;)
ハードルがたかくなったからしようがないと思うんだけど。

12月25日(水)
サンタさんのプレゼントは モンスターズインクのDVD。
ささやかなオマケもみつけてご機嫌だったが
その後宿題におわれていてなかなか遊べないのであった。。。

見出しにもどる