小学校入学

 小学校は、地元小学校に新設された
ひまわり教室に通うことになった。
今まで校区外通学だったMちゃんも転校してきて、
もうひとりTちゃんと3人でのスタート。
先生は、セリカ姉の担任の先生だったY先生で、
よく知っている先生なので心強かった。

入学式では、ひまわり教室に対する説明がちゃんとあった。
高学年の子たちも最初は「ひまわり教室って何?」と
とまどったようだが、
仲良し学級(同じ学年のクラス)の友だちが 中心になって、
行事をいっしょにしたり、給食交流があったりと、
みんな仲良くしくれた。
できたばかりの教室ということで、
校長先生はじめ担任以外の先生や、
用務員さんもしょっちゅう声をかけてくれたり、
教室をのぞいたりと、
学校中で見守ってくれているかんじがした。

セリカはまわりの子とくらべてもひとまわり小さく見えるし、
うまくやっていけるかとちょっと心配だったが、
本人はやる気満々で、学校が楽しくて仕方のない様子だった。
最初は自分の名前を読めるくらいだったのが、
平仮名もカタカナも数字もしっかりかけるようになった。

セリカは最初のうちはずっと、行き帰りとも車でおくっていった。
3学期に入った頃に、朝は、途中まで車であとは歩き、というように
だんだん距離を増やしていって、集団登校でいけるようになった。
(暑い時期は車でおくるようにしている。帰りはずっとお迎え。)

仲良し遠足 フェスティバーウ

左・97.4.17 入学してすぐの仲良し遠足。身長の差が大きい。
右・97.6.20 学校行事でにこやかなセリカ。

ホットケーキ作り 連合作品展

左・97.7.1 ホットケーキ作りで真剣な顔。
右・97.10.23 連合作品展。

ケーキ作り おにんぎょう   

左・97.12.22 ひまわりでクリスマスケーキ作り
右・98.2.3 毛糸と和紙で人形をつくった

大なわ大会 

98.2.9 大なわ大会。縄跳びはできないけど、手をひかれてくぐっていた。

闘病記生育歴にもどる

戻る 次へすすむ トップへもどる